おすすめの高額時計のオーバーホールとは?そのクチコミと評価

ライフハック

よほどのお金持ちでない限り、高級腕時計を何度も買い替えることはできません。そして高級腕時計を「一生もの」として使用するためには定期的なメンテナンス、つまりオーバーホールが必要となります。
当然のことながら高級腕時計は精密であり、丈夫に作られています。そのため簡単に壊れてしまうことはありません。しかし使用頻度や使用環境によっては内部の部品の劣化スピードが速まり、故障に至ることがあります。見た目でわかる故障もあれば、気づかないうちに不具合が生じていることもあります。たとえばガラスの内部が曇っていたり、急に時間が遅れるようになったりするのであれば、メンテナンスが必要であるとすぐに理解することができます。しかしその他の不具合に関しては気づかないものもあり、故障してから事の重大さに気づくこともあります。こうした状況を避けるためには、オーバーホールが必要なのです。

・腕時計に不具合が生じるのはなぜ?

ではなぜ高級腕時計の内部で不具合が生じてしまうのでしょうか?多くの場合、その理由は部品に使用されている潤滑油の劣化です。高級腕時計の内部には小さな部品がたくさん使用されています。そしてこれらがスムーズに動くよう、様々な種類の潤滑油が使用されているのです。しかしどんなにクオリティーの高い潤滑油を使用しても、時が経つにつれて水分が失われ、その効果が薄れてしまうのです。潤滑油がうまく機能しなくなると、重なり合っている部品同士が傷つけあい、最終的に部品が削れてしまいます。このような状況が生じると時計がスムーズに動かなくなったり、止まってしまったりするのです。また潤滑油の水分が失われるとそれが固まり、部品の間に詰まってしまうこともあります。こうした状況も故障を招きます。実のところ腕時計に生じるダメージの中で一番多いのは、防水用のパッキンの劣化です。パッキンは腕時計の裏面に設置されていますが、汗などが入り込むと劣化や汚れの付着が生じます。この状態で腕時計を水に浸してしまうと内部に水が入り込み、部品が破損してしまうのです。
当然のことながら故障してしまった腕時計は部品を交換する必要があります。この作業はオーバーホールではなく、修理に相当します。そのため純正パーツの購入や修理費を支払わなければならなくなるために、オーバーホールよりも割高になるのが一般的です。また最悪の場合は修理できなくなるほどのダメージが生じることもあり、せっかく購入した高級腕時計が使用できなくなることもあります。こうした状況を避けるためにも、定期的なメンテナンスが必要です。

スポンサーサイト: 高級時計 修理 メンテナンス オーバーホール 再生 ロレックス オメガ

・オーバーホールの費用は?

オーバーホールにかかる費用に関してですが、これは腕時計の種類、ブランド、そしてどこで行うかによって異なってきます。まず腕時計の種類に関してですが、「機械式」の腕時計のオーバーホールの方が費用は高くなります。「機械式」とはいわゆるゼンマイ式の腕時計のことで、電池を使わずにゼンマイの動力で動く時計のことです。このタイプの腕時計は細かな部品がたくさん使われているために、その分必要な作業も多くなります。修理専門店にオーバーホールを依頼する場合、海外の高級腕時計メーカーのものは約6万円から15万円ほどが相場です。それに対して日本の腕時計メーカーのものは1万円でオーバーホールが可能なものもあります。

次に「クォーツ式」の腕時計についてですが、これは電池とモーターによって動く腕時計のことです。このタイプのものは「機械式」に比べると部品が少なく、それゆえに不具合が生じにくいというメリットを有しています。だからと言って、そのまま放置しておくと故障に至りかねません。「クォーツ式」アナログ時計の内部には歯車の部品が使用されています。この部品は「機械式」の腕時計同様、潤滑油の劣化によって故障が生じてしまうのです。また潤滑油が上手く機能しなくなると電池がより多くの動力を生み出そうとするために、電池の消費が速まります。このような状況はランニングコストをアップさせるために、経済的ではありません。またパッキンの傷みも生じるために、オーバーホールは必須です。しかし修理専門店での費用は「機械式」のものに比べるとリーズナブルで、海外の高級腕時計メーカーのものは約2万円から5万円ほどが相場です。それに対して日本の腕時計メーカーのものは5千円から4万円ほどが相場となっています。
もちろん腕時計の種類や年式、そしてブランドによって費用は異なります。またオーバーホールの内容によってもエキストラ料金が必要となることもありますので、この点は心得ておくべきです。

・オーバーホールの頻度は?

上記でも述べたように、「機械式」の腕時計の方がより多くの部品を使用しています。そのためオーバーホールの頻度も高くなります。一般的には3年から5年に一度の頻度でメンテナンスを行うのが良いとされています。もちろん短いスパンで定期的にメンテナンスを行うのであれば、故障を恐れずに安心して腕時計を使用できます。しかし闇雲にメンテナンスを行うのであれば、そのための費用がかさんでしまいます。そのようなことを避けるためには、ふさわしいスパンでオーバーホールを依頼すべきです。

この点で考慮できるのは、腕時計の使用頻度と使用環境です。毎日肌身離さず腕時計を使用しているという人の場合、防水パッキンなどの劣化が速まります。加えて腕時計が予期せぬ衝撃を受ける可能性も高まります。それとは対照的に特別なシーンでのみ使用するという人や、いくつか腕時計を持っており、それらを交代で使用しているという人の場合、汗によるパッキンの劣化やホコリなどによるダメージは生じにくいと言えます。使用頻度が高い人の場合、オーバーホールの頻度を若干高くしたほうが腕時計は長持ちします。しかし後者のようにそれほど頻繁に使用しないという人の場合、オーバーホールのスパンは長くても問題ありません。
しかしオーバーホールの頻度に「絶対」はありませんので、この点に関して詳しいことを知りたいという人は自分の所有している腕時計を修理専門店に持って行き、どのくらいのペースでオーバーホールすべきかを尋ねることができます。
また「クォーツ式」の腕時計の場合、オーバーホールの頻度は4年に一度とされています。しかし当てはめるべき原則は「機械式」と同じで、使用頻度と使用環境を考慮して決定すべきです。

・気になるときはすぐにメンテナンスを!

これまで高級腕時計のオーバーホールについて見てきましたが、必要な料金は決して安くはありません。そのためオーバーホールをためらう人もおられることでしょう。それでも腕時計の修理費が高額であることや、純正パーツが見つからずに修理ができなくなることを考えると、オーバーホールは必須です。
オーバーホールは言わば「定期健診」ですが、気になることがある場合はすぐに修理専門店に持って行くべきです。たとえば変な音が聞こえたり、ガラスが曇ったりするのであれば、すぐに見てもらうべきです。また「クォーツ式」の腕時計の場合、電池の減りが著しい場合も腕時計内で不具合が生じている可能性がありますので、この点も注意すべきです。
腕時計の故障は早期発見できれば、修理費が安く済むことがあります。またすぐに修理できれば他のパーツに生じかねない悪影響も防ぐことができるために、安心できます。
冒頭でも述べたように高級腕時計は「一生もの」ですので、定期的なオーバーホールを心掛け、不具合が生じていないかに目ざとくあるべきです。

スポンサーサイト: 高級時計 修理 メンテナンス オーバーホール 再生 ロレックス オメガ

ドクターポジティブイ

コメント